椿﨑和生《つばきざき かずお》 Kazuo Tubakizaki Official Site

椿崎和生 つばきざき かずお


1951年長崎五島に生まれる。
現在神戸市在住、25才ぐらいから絵を描き始める。
製鉄所、JR車両工場、製菜会社などの職を経て43才から作家専菜。
絵画に加え、廃材(古材)を用いた立体作品や木工、版画など、
作品のジャンルも素材も多にわたる。

略歴

  • 1951年 長崎県 五島 福江島 生まれ
  • 1972年 島根大学中退後 神戸に住む
  • 1975年 美術研究所「神戸芸術学林」に学ぶ
  • 1977年 仲間と初めて作品を発表する新光ギャラリー(神戸)
  • 1987年 初個展 六間画館(神戸)
  • 1988年 酒房「ぼんくら」会に参加
  • 1989年 個展 KOBE 現代美術展ポルティコ(神戸)
  • 1990年 個展 ギャラリー翔(神戸)
  • 1992年 個展 喫茶 方月(西宮)
  • 1993年 ヤブノ木材店(神戸)で木工始める
  • 1994年 個展 画廊みやざき平凡スペース(大阪)
  •     個展 タオギャラリー(神戸)
  • 1995年 個展 スペース草(大阪)
  •     個展 神戸板急(神戸)
  •     個展 ギャラリー2001(神戸)
  •     個展 猫屋猫吉(神戸)
  • 1996年 個展 gallery yasukawa (大阪)
  •     個展 あしゅん(神戸)
  • 1998年 個展 さばえ現代美術センター(福井)
  •     個展トアロード画廊(神戸)
  • 1999年 個展 SELF・SO・ART GALLERY(大阪)
  •     個展 STREET GALLERY(神戸)
  • 2000年 西尻幸嗣氏との往復版画展 ギャラリーDen(大阪)
  •     個展 ギャラリーはたなか(大阪)
  •     個展 住吉倶楽部(神戸)
  • 2001年 偶展 海月文庫(大阪)
  •     佃展 あんず舎(奈良)
  • 2002年 佃展 LADS GALLERY(大阪)
  •     個展 メタモルフォーゼ(西宮)
  •     国際丹南アートフェスティバル参加(福井)
  •     個展 南京町ギャラリー屋(神戸)
  • 2005年 個展 ギャラリーPaw(芦屋)
  •     個展 クロスロードカフェ(伊丹)
  • 2006年 素材と表現展(福井市美術館)以降毎年出品
  • 2007年 個展 Bradbury (埼玉)
  • 2008年 椿崎和生の世界展神戸わたくし美術館(神戸)
  •     椿崎和生 Lee,Geun-s00 日韓交流2人展Craft Story(韓国)
  • 2009年 新長田ギャラリー(神戸)グループ黒示、以降2017年まで毎月
  • 2011年 個展 ギャラリーサーカスサーカス(神戸)
  •     個展 プラネットEartH(神戸)
  • 2012年 個展ギャラリー歩歩堂(神戸)
  •     個展 ギャラリー枝香庵(東京)
  • 2014年 個展 古民家畑部(能勢)
  •     椿崎和生✕中井孝2人展 ギャラリーあしたの箱(大阪)
  •     昭和ソノシート想い出の映画と音楽展 art space テトラヘドロン(岡山)
  • 2016年 個展 ギャラリー島田(神戸)
  •     個展トンカ店(神戸)
  • 2017年 個展 野外アートスペースかおる(神戸)
  •     咲い展 いちばぎゃらりい侑香(神戸)
  • 2018年 スペース御蔵跡(大阪)合同展など継続的に参加
  •     MONOGATARI展 Relic (堺)
  • 2019年 個展 ギャラリー喫茶あいうえむ(神戸)
  •     個展 座ギャラリー(彦根)
  •     スマイノセチエ相撲節会展ツパクロ雑貨店(神戸)
  • 2020年 個展 花森書林(神戸)
  •     福永愛実・椿崎和生2人展アトリエ苺小屋(神戸)
  •     ありがとうのWa・輪・和展 自在空間ArtStep(神戸)
  • 2021年 ほんくら会の「四人の別」展西船市岡之山美術館(兵庫)
  • 2022年 椿和生&新潟の仲間たち展にいだや&ギャラリー野衣(新浜)
  • 2023年 たて図展スペース〇〇(尼崎)
  •     作家たちによる民俗博物館展 galleryこころのまま(泉大津)
  •                     (2023年現在)
   

WORK

  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 椿﨑和生作品
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 海月コレクション
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ
  • 西内コレクション 写真ワダコウゾウ

DM

  • 1980feb
  • 1989nov
  • 1991oct
  • 1992apr
  • 1992nov
  • 1993feb
  • 1993mar
  • 1993sep
  • 1994apr
  • 1994apr
  • 1994may
  • 1994sep
  • 1994oct
  • 1995jan
  • 1995may
  • 1995jun
  • 1995jiy
  • 1995sep
  • 1995nov
  • 1996feb
  • 1996apr
  • 1996may
  • 1996jun
  • 1996jly
  • 1996sep
  • 1996oct
  • 1997sep
  • 1997oct
  • 1997nov
  • 1998apr
  • 1998jiy
  • 1998oct
  • 1998nov
  • 1999feb
  • 1999apr
  • 1999may
  • 1999jly
  • 1999aug
  • 1999oct
  • 1999nov
  • 1999nov
  • 2000feb
  • 2000feb
  • 2000mar
  • 2000apr
  • 2000jun
  • 2000jly
  • 2000aug
  • 2000sep
  • 2000oct
  • 2000oct
  • 2000oct
  • 2000nov
  • 2001jan
  • 2001feb
  • 2001apr
  • 2001may
  • 2001jly
  • 2001sep
  • 2001nov
  • 2002jan
  • 2002feb
  • 2002apr
  • 2002may
  • 2002jly
  • 2002aug
  • 2002sep
  • 2002oct
  • 2002oct
  • 2003feb
  • 2003mar
  • 2003apr
  • 2003oct
  • 2004mar
  • 2004apr
  • 2004jun
  • 2004aug
  • 2004oct
  • 2005jan
  • 2005mar
  • 2005mar
  • 2005oct
  • 2006feb
  • 2006mar
  • 2006may
  • 2006sep
  • 2007mar
  • 2007mar
  • 2007jun
  • 2007sep
  • 2007oct
  • 2008mar
  • 2008sep
  • 2008sep
  • 2009feb
  • 2009mar
  • 2009apr
  • 2009aug
  • 2009sep
  • 2009oct
  • 2009oct
  • 2009nov
  • 2010jan
  • 2010mar
  • 2010sep
  • 2010oct
  • 2010nov
  • 2011mar
  • 2011jun
  • 2011sep
  • 2011oct
  • 2011nov
  • 2011dec
  • 2012mar
  • 2012may
  • 2012nov
  • 2012dec
  • 2013feb
  • 2013mar
  • 2013may
  • 2013dec
  • 2015mar
  • 2015jun
  • 2015jun
  • 2015oct
  • 2016jan
  • 2016mar
  • 2016apr
  • 2016sep
  • 2016oct
  • 2016nov
  • 2017mar
  • 2017apr
  • 2017sep
  • 2017oct
  • 2017oct
  • 2017oct
  • 2018mar
  • 2018jun
  • 2018oct
  • 2019feb
  • 2019mar
  • 2019apr
  • 2019may
  • 2019jly
  • 2020mar
  • 2020jly
  • 2020sep
  • 2021mar
  • 2021jun
  • 2022feb
  • 2022mar